Hitziger Kampf 萌える!?
久しぶりに萌え・・・、もとい『燃え』ました。それも運動会で!!
この歳で、運動会を味わえると言う事はとても稀だと思うのですが、さらに
ドイツで運動会
と来ると、やっぱりそう簡単には見逃せない出来事。
と言うのも、うちのランド氏曰く、ドイツの小・中学校には運動会や合唱コンクール、文化祭という、日本ではいたってフツーの(白熱!)学校行事が全くナイらしい・・・。
それなら是非と、ヤマトダマシイ最初の発育場とも言える『運動会』へ、(文化の違いを見せつけるべく)、眠い目をこするランド氏をたたき起こし、いざ出陣 ε=┏( ` ▽´)┛
知り合いの超カワイイお子様が通う某学校の運動会へ、駆けつけたわけです。
・・・・・・そして、燃えつきました。完全燃焼です。。。
私も紅白対抗合戦に久しぶりに熱が入ったのですが、相方のランド氏、勢いあまって一般参加OKの種目だった綱引きに、(よせばいいのに)参加してかなり頑張ってしまったらしく、家に帰ってきたとたん腰痛を訴え、さらに日焼けで真っ赤になった顔や腕の痛みにうなされながら、ただ今爆睡しております・・・。
もう何言っても動きません。はっきり言って、化石化してます・・・・Σ( ̄□ ̄!)
そんなにすごいカルチャーショックだったのかなぁ~(反省&自己嫌悪)
文化の違い、馬鹿に出来ず・・・チャンチャン。
In fast allen Schulen in Japan findet ein sogenanntes "Sportfest" statt.
Dort werden verschiedene Wettbewerbe, z.B. Staffellauf, Bällchen einwerfen durchgeführt.
Mein Mann und ich waren heute bei einem Sportfest einer Schule und haben einen Riesenspaß gehabt.
So hat mein Mann am Tauziehen teilgenommen und das auch richtig gut gemacht!
Deswegen muss er jetzt zuhause leider nur im Bett liegen, da er sich kaum bewegen kann wegen dem Muskelkater ...!!
0 Comments:
Kommentar veröffentlichen / この記事にコメントを書く��
<< Home