2.17.2007

Mein Schwarm!? ときめき!?

最近、ときめきに飢えています。

手をつないで川辺を歩いているカップルや、顔を赤くしながらカフェでおしゃべりをしているカップルをみると、ものすーーーっごく羨ましい・・・。
しかも
バレンタインデーって、もう3日前に終わってたし ・・・ !(; ̄□ ̄;)!

そうです、わたくし、すっかり忘れていました(汗)。
昔は確か2月14日って日は私にとって、一年のうちで最高にときめいた日だったのに。それこそ、この2・14って日付を見ただけで胸がときめいていたような気がする・・・。
何日も前からお菓子の材料を買い揃えたり、どうやってその傑作品を憧れの人に手渡そうかと悩んだり、とにかくドキドキわくわく、楽しかったのですっっ。

それがドイツに住みはじめてから、その甘酸っぱい感覚が全く無い
というのも、こっちでは男の人が女の人にお花をプレゼントしたり、お食事に招待するから・・・。
でも、基本的にこの「バレンタインデー」って、ドイツ人の中ではあまり重要視されていないらしく、毎年イマイチ盛り上がってない気がする。

Σ(T▽T)  わたくしヒジョ~に、寂しいのです!! 

かといって、『義理チョコ』って言う習慣も無いので、男の友人に下手にチョコをあげて、勘違いされても困るし・・・

久しぶりに、ときめきが味わいたい・・・なぁ・・・。


Der 14. Februar, Valentinstag, ist eigentlich vorbei, ich schreibe trotzdem kurz darüber.
In Japan wird an diesen Tag sehr viel getan und zwar schenken, anders als in Deutschland, die Frauen den Männer etwas. Das ist meistens Schokolade! Am Besten selbst gemachte Herzchen-Schokolade!!!!
Ich hatte auch früher ganz viel Schokolade gemacht und an Jungen verschenkt, für die ich sehr geschwärmt hatte.

In Deutschland ist es anders. Männer schenken Frauen etwas. Das hat mich sehr überrascht, als ich hierher gezogen bin. Und es ist nicht unbedingt immer Schokolade, sondern es können auch Blumen oder eine Einladung zum Essen sein.

Frauen werden also hier sehr verwöhnt am 14. Februar!! Ich mag Deutschland :)

 

1 Comments:

Anonymous Anonym said...

日本にいても、ヨッキュンのその気持ち良くわかるよ!!
高校生くらいのあのトキメキ☆懐かしいなぁ~。

20/2/07 09:12  

Kommentar veröffentlichen / この記事にコメントを書く��

<< Home