12.14.2006

Heiraten, sehr schön! けっこんけっこー!


皆様、お元気でしょうか?

今、日本では『ノロウィルス』と言うのが流行っているらしいのでどうぞ体調にはお気を付け下さいませ。

さて、今更ながら言うのもなんですが、ヨッキュンの彼はドイチュ人です。かれこれ5年以上前に知合い、来年いよいよ結婚になるか!?と言うところまで来ております。ウォ~ヒューヒュー・・・。
(馴初めに関しては後日、気が向いたら書いてみたいと思いますっ)

『結婚式』と言うと、何だか皆さん、
「ドキドキわくわく、嬉しいけどちょっぴり不安」
な感じしません??得に女性の方にはこの感覚、分かっていただけると思いますっ!!

しかしヨッキュンの場合、この甘酸っぱい感覚がまったく無しっ(汗)

かわって「面倒」の文字が姿・形を変えて常に付きまとっております。
今日はそのめんどい結婚式へ向けての第一歩の日、役所へ行ってきました。

と言うのも、来年の結婚式の前に実はヨッキュンの学生ビザが切れてしまうのです。
ビザ無しで滞在じゃ、結婚がいくら決まっていても不法滞在、つまり違法なのです。ドイツ人、この辺すご~く厳しいです。インターネットでいろいろ 調べてみて見るとこういうケースの人が過去にもいた様で、その方達は結婚の日までどうやら役所で「仮」の滞在ビザを発行してもらったそう。
でもやっぱり自分で聞いて確かめなくちゃと言う事で、ちょっとドキドキでしたが行ってきました。だってだって、こっちのお役人さんに関していい噂は今まで一度も聞いた事が無い!!

まぁ結局、今日はラッキーな事にとても親切な女性が私の担当になってくれていろいろ詳しく説明してくれたのですが。
でもまだまだ役所通いは始まったばかり。これから日本の区役所や大使館、(揃えた書類を全てドイツ語に訳さなくてはいけないので)翻訳会社にも行かなくちゃいけないんだよなぁ~・・・・
結婚意識、かなり凹みます(疲)

で、この写真は何かと言うと、
上記の内容とまったく関係ありません(汗)

草花の名前を全然覚えないヨッキュンはそれでも植物が大好き。
そして、困った。
この植物の名前を是非知りたい!!

この子、今年の5月ごろに友達からもらい、その時は「イガイガな可愛いな子だなぁ」ぐらいにしか思っていなかったんですが、つい先週から次々とピンク色の見事な花をつけはじめたんです!!
して、この子の正体はいかに??

どなたかご存知の方、教えてくらさ~い m(*- -*)m


Wie ihr schon wisst, ich bin eine Japanerin.
Und ich möchte bald einen Deutschen heiraten, sehr schön, juhuuu!!
Kann ich also einfach zum Standesamt gehen und eine Ehe schließen wie rein deutsche Paare?
NEEEEINNN!!!
Warum? Weil ich eine Japanerin bin ;)
Na gut, ich brauche nur ein paar Unterlagen mehr als Deutsche. Das Problem ist, ich muss es alles ins Deutsche übersetzen lassen und für alle Unterlage Genehmigungen haben. Wo kann ich es erledigen?
Nur in Japan!!! Haha, es kostet also auch ein paar Euro mehr Geld bei mir als bei Deutschen ...
Egal, ich mache es trotzdem, weil ich meinen Freund soooooooo liebe ;X
Liebe bewältigt alle Schwierigkeiten!!

Kennt jemand den Namen dieser Pflanze auf dem Foto?
Meine chinesiche Freundin hat sie mir geschenkt und sie blüht diesen Winter so schön. Aber ich weiß nicht, wie sie heißt :(

 

4 Comments:

Anonymous Anonym said...

Gratuliere!!!
Einen grossen Schritt,dann bist du
im Nu Frau Sowieso!

ところで、蝦蛄葉サボテンかな。

Hat auch anderen Namen, wie "Denmark Cactus" oder "Christmas Cactus".
Zur info folgende HP:

http://www.hana300.com/syakob.html

gruess dich!

15/12/06 05:04  
Blogger yokki said...

danke schön :)
ich habe ihnen gerade eine email geschrieben!
und ...

わぉ~!さっそく教えていただいたページ見てみました。シャコバサボテンって言うんですねぇ!
赤い花をつけるのもあるんですね。知らなかった。
とってもいいページをご紹介いただきありがとうございます!!

viele liebe grüße,
yoko

15/12/06 10:21  
Anonymous Anonym said...

国際結婚って色々と手続きが大変そうだね・・・。
頑張って乗り切ってね(^o^)丿
銀行とか免許とかの変更の手続きで苦労したなぁ・・・。

26/12/06 07:08  
Blogger yokki said...

うん、ありがと!!
一生に一度の事だと思って、頑張ってみる☆
手続きも、楽しみながら出来たらいいなぁ~って思ってるよ。

29/12/06 17:36  

Kommentar veröffentlichen / この記事にコメントを書く��

<< Home